カテゴリ:topics



日頃より嘉麻市商工会へご相談いただき、誠に有難うございます。 2025年6月28日 2時から2025年7月7日 15時までの期間、通信回線の不具合で、電話・FAX・インターネット・各種SNSの対応ができなくなっておりました。 2025/7/7 15時現在は復旧し、正常に運用をしております。 ※通信障害の主な原因は、山間部の通信回線の断線とのことでした。...
令和7年度も 個人消費を喚起して、物価高騰の影響を受けた小規模事業者をはじめとした地域経済の活性化を図るため、『かましプレミアム付応援商品券』を販売致します。 詳細については、下記こちらから確認下さい。
2025年6月28日 午前2時ごろ、建物外の電話回線(光回線)と交換局との疎通が出来ない状態になっておりましたことが、6月30日午前8時15分ごろ判明いたしました。 上記不具合の確認ができたため、現在のところ、通信サービス提供会社と復旧に向けた対策を行っております。...
お申込みはお済みですか?(容器包装のリサイクル) ~令和7年度の再商品化委託申込受付中~ 申込期間:令和6年12月9日(月)~令和7年2月14日(金) 容器包装リサイクル法(以下「法」という。主務省庁:環境省・経済産業省・財務省(国税庁)・厚生労働省・農林水産省 )により ●食品、清涼飲料、酒類、石けん、塗料、医薬品、化粧品等の製造事業者...
昨年ご好評頂きました『KAMAマルシェ』につきまして、今年度も開催いたします。 本年は場所が変わり、道の駅うすい様の『師走の嘉麻騒ぎ2024』と合同開催となりました。 嘉麻市の特産品や加工品等を出品する事業者が多数参加していますので、ぜひ足をお運びください。 日 程 12月7日(土)、8日(日) 時 間 両日とも9:00~15:00 場 所 道の駅うすい様...

管内事業所の景気動向及び経営課題を把握するため、下記の要領にてアンケート調査を実施。 調査結果については、PDFファイルの通り。 アンケート調査要領 対象事業所:管内中小企業 16社 調査期間 :令和6年7月8日~令和6年8月9日 調査方法 :経営指導員による巡回訪問・電話での聞き取り
令和6年度も 個人消費を喚起して、物価高騰の影響を受けた小規模事業者をはじめとした地域経済の活性化を図るため、『かましプレミアム付応援商品券』を販売致します。 詳細については、下記こちらから確認下さい。
プロジェクター及びスクリーンを導入することなりましたので別添仕様書のとおり、導入業者を選定します。 詳細につきましては、下記依頼文及び仕様書をご確認ください。 7/11現在 見積書提出〆切となりましたので、提出があった事業所の中から選定します。
福岡県、経済産業省九州経済産業局、厚生労働省福岡労働局及び県内中小企業3団体の共催により、標記のセミナーを本年度も開催することとなりましたのでお知らせ致します。 本セミナーは、企業の社会的責任や企業の職場づくりの一助となるよう、毎年、企業経営者の方々を対象に行っているものであります。...
ホームページの移管作業が無事終わりました。

さらに表示する